猫の雑学
猫チャンとは遥か昔の古代エジプトから共に暮らしてきた動物です。深く長い歴史を持つ動物ですが、未知なところも多いのが魅力のひとつですね。
スポンサーリンク
猫の知っておきたい豆知識
猫チャンをよく知って毎日の生活を快適にしていきたいですね。
[ 年齢 ] [ 単独行動 ] [ なわばり ] [ よく寝る動物 ] [ 綺麗好き ]
[ 夜行性 ] [ 爪をとぐ ]
- 年齢
- 猫チャンの寿命は約15年最近では20年の猫チャンもいるそうです。
- 年齢の計算はいくつかあるようで、その1つがこちらで、大人になるまでが早く1年で人間の約18歳、2年で約24歳、以降は1年で人間の約4年分で換算していきます。
- 単独行動
- 猫チャンは昔から単独で狩をする肉食動物です。独りで根気よく待ち伏せして獲物を狩っており、集団を作って生活する必要がなかったので協力したりリーダーに従うという意識をはじめから持っていません。
- そのため猫チャンは自分勝手で気まぐれという印象を持たれがちですが、飼い猫は飼い主を母親と思って時にはべったり甘えてきたりするので、この差が魅力的という方も多いようですね。
- なわばり
- 単独で生活する動物はなわばりを作り、そのなわばりの中で餌や安全な隠れ場所を確保することで 安心して生活ができます。
- メス猫はオス猫よりもなわばり範囲が狭くその中からほとんど出ていきません。
- オス猫は発情期になるとメス猫を求めてなわばりの外まで出てしまうことがあります。
- 自分のなわばりに顔などを擦り付けて自分の臭いを付けておきます。オス猫は立ったままオシッコを後ろに飛ばすスプレー行動もします。
- よく寝る動物
- とにかく寝ます。1日16時間くらい寝ます。肉食動物の野生の頃の猫チャンは次にいつ獲物を捕まえることができるかわからないので 体力を温存する生活をとっていたからのようです。
- 綺麗好き
- 待ち伏せして狩をする猫チャンは自分の臭いで相手に見つからない為に体をなめて(グルーミング)汚れや臭いを取ったり毛の手入れをして常に綺麗にしています。またグルーミングは心を落ち着かせる役目もあるようです。
- 噛むような感じであまりにしつこくなめている場合は、ノミや皮膚の病気の可能性があるので注意してください。
- 夜行性
- 室内飼いの猫チャンは人間の生活リズムに合わせてくれることもありますが、野生の獲物を捕らえることができる成功率の高い明け方や夕方が活発に動き出します。
- 爪をとぐ
- 爪を武器に狩する猫チャンは常にお手入れをして爪を鋭くします。
- なわばりに臭いや爪で傷を付けて(マーキング)テリトリーを主張する本能もあるようです。
他にも猫チャンの仕草はあります。日頃の生活から猫チャンのことを観察して仕草をいっぱい理解して気持ちが分かり合えればよいですね。
気になる猫チャンのアイテム
ねこの絵本いろいろ
小さなお子さんの読み聞かせから大人まで楽しめます